医療事故に悩む人のために、情報サイトを立ち上げました。医療事故になりうるケースは様々あります。

医療事故トラブルについて考える

夫が麻酔事故

夫が麻酔事故にあってしまい困っています。

私の夫が麻酔にともなう医療事故にあってしまい、どのようにすればいいのかわからずに困っています。夫は重度の腰痛持ちで、病院で診察を受けた所、腰の悪い部分を手術する事を勧められました。主人は腰痛が治るのであればと、手術を受ける事を決断して、病院に入院して、手術を受ける事となりました。主人の手術自体は比較的簡単なものだと医師からも聞いていたのですが、主人の手術当日、手術室に入った主人がなかなか出てくることが無く、とても心配していたのですが、突然主人の心臓が停止したという事を執刀した医師から聞かされとても驚きました。主人は、手術前の全身麻酔の量が多すぎて、心肺停止の状態になったようなのですが、病院側は病院の否を認めようとせず、主人は意識は回復しましたが、未だに入院した状態で今後の生活に対してもとても不安な状態が続いています。

病院に対しては、手術の際に失敗

病院に対しては、手術の際に失敗があったのか、今後主人の状態は良くなるのかといった事をきちんと説明してほしいのですが、何度回答を求めてもきちんとした回答をもらうことが出来ない状況が続いています。病院に対しては、主人の治療費の補償などもきちんとしてもらいたいとも思っているのですが、このような状況を解決するためには、やはり自分たちで解決するのではなく弁護士の先生に依頼するなどの方法をとった方がいいのでしょうか。

DATE:2016/09/25

ピックアップ記事一覧へ